UNOカード対戦ゲーム『フォーカラー』

⇒ゲームはこちら
UNOと同じルールの対戦カードゲーム
【開始方法】
ロード終了⇒プレイボタン⇒人数選択
【遊び方】
最大4人(プレイヤーは一人)で遊べます。場のカードと色か数字が同じカードを順番に出していき、一番先に手持ちのカードをなくした人の勝利。出すカードがないときは山札から引いてください。スキップや次の人にカードを引かせる、色を変えるカードなどもあります。自分のカードが残り一枚になるときは真ん中の『1』ボタンを押してコールしないとペナルティを受けます。
【操作方法】
マウスのみ
ロード終了⇒プレイボタン⇒人数選択
【遊び方】
最大4人(プレイヤーは一人)で遊べます。場のカードと色か数字が同じカードを順番に出していき、一番先に手持ちのカードをなくした人の勝利。出すカードがないときは山札から引いてください。スキップや次の人にカードを引かせる、色を変えるカードなどもあります。自分のカードが残り一枚になるときは真ん中の『1』ボタンを押してコールしないとペナルティを受けます。
【操作方法】
マウスのみ
- 関連記事
-
-
サッカーボール誘導パズル『サッカームーバー』
-
戦闘要素があるオセロゲーム『オセロボクシング』
-
タワーディフェンス『エンドレスTD』
-
SFメカ×美少女のシミュレーションRPG『武装脚機ヴァンレッグ2』
-
溝をつなげるスライドパズル『パズルボール』
-
ハンマー投げゲーム『ハンマー投げ』
-
シンプルなマインスイーパー『Minesweeper』
-
テーブルサッカー対戦ゲーム『Foosball』
-
加速を競うドラッグレース『ギア・マッドネス』
-
モーニングスターを振り回すバトルアクション『Zlap.io』
-
シンプルジャンプアクション『グリーンボール』
-
2人で戦う防衛シューティング『GunDudes』
-
パズドラ風マッチ3パズルRPG『バトルモンスターズ』
-
グミキャンディさめがめパズル『Back to Candyland: Episode 2』
-
宝石を3つ以上連結して消すパズル『スペースチェーン』
-